12月31日、、、
です。。。
今年も、今年も
本当、本当に
ありがとうございました
ペコリ
一年間なんとか過ごすことが出来ました
@@@
たくさんの方々にお世話なりました
おかげさん、おかげさんになりました。
あのひと、このひと
親切にしてくれて
ありがとねぇ~
良いお年をおむかえくださいまし
2017 おおつごもり
合掌
~ 感謝しております、、、オリマス友 ~
12月31日、、、
です。。。
今年も、今年も
本当、本当に
ありがとうございました
ペコリ
一年間なんとか過ごすことが出来ました
@@@
たくさんの方々にお世話なりました
おかげさん、おかげさんになりました。
あのひと、このひと
親切にしてくれて
ありがとねぇ~
良いお年をおむかえくださいまし
2017 おおつごもり
合掌
~ 感謝しております、、、オリマス友 ~
健康に気をつけることを日増しに
感じております。
普通の生活、、、
一日がはじまり
一日がおわる
そして、朝がまたやってくる
これが、日常のよろこびでしょうか?
歩き、食べ、笑い、眠る、そして起きる。
単純ですが、繰り返すのです。
いろんなことがありますが、
平凡な日常をつづけるために
~ トトノエテ、トトノエテ、トトノエマス ~
四国もあちらこちらで紅葉の景色が楽しめます。
新聞でも、休日の紅葉スポット、、、
というような紹介がちらほら
人気、話題にならなくても
たくさんの見どころの場所がありますね。
散歩がてらに公園の紅葉でも十分楽しめるもので>>>
遠くよりも、近く 徒歩三分
、、、、、
桜の葉が深く深く、赤や黄に染まり、
公園のみどり草に、舞い降りて
みどりの下地に赤、黄の自然の彩はいいんじゃない。
緑、赤、黄 絶妙な色合いの対比
スバラシイトオモフ
近場で心をまるくして過ごすのも一興@@@
~ 見えないものが見えてくる ~
明日は、勤労感謝の日
もと新嘗祭。
たっぷりと感謝されながら休養したいと思います。
休養だから、一日ゆっくりと
体を休めなければならないでしょう。
しかし、
おでかけをして心身を洗濯するもよし@@@
ではないでしょうか。
最近、空を見ていると寒さもあり
透明感があり、うつくしく見える
よく言われる、澄みきっているようだ・・・。
国民が互いに感謝することに、乾杯>>>
祭日からの。。。祝日に加えたらしい
~ それでは、良い祝日を、、、 ~
何も予定なく、、、
気が付けば6本見てしまった。。。
暇だと思います@@@
どれも、ヒューマン系の映画ですね。
中に、「はじまりへの旅」だったかな
とても好きな感じの物語でよい映画でした。
その物語の中で、
懐かしく、よく聞いたガンズの曲が流れてきて
さらに心地よくさせてくれました。
やはり、この曲が好きな人もいるのだなぁと。
映像と音楽の融合
やっぱり、映画っていいものですか?
結果、3本当たり、2本並、、、
~ 駄作、はずれも1本ありました ~