四国は、これ
「さつきあめ」と読んだ方が
ひびきが良い。
が、しかし
季語は、夏
そして、、、
つい、思い出してしまうのが
五月雨をあつめて早し最上川
これは、何故か記憶してしまってる。
興味のないジャンルなのだが、、、。
奥の細道<<<
旅に? 魅力が通ずるのでしょうか?
~ 見知らぬ土地をゆっくりと訪ねる ~
四国は、これ
「さつきあめ」と読んだ方が
ひびきが良い。
が、しかし
季語は、夏
そして、、、
つい、思い出してしまうのが
五月雨をあつめて早し最上川
これは、何故か記憶してしまってる。
興味のないジャンルなのだが、、、。
奥の細道<<<
旅に? 魅力が通ずるのでしょうか?
~ 見知らぬ土地をゆっくりと訪ねる ~
連休終わりました。
いかがでした?
有意義な時間をつくられましたでしょうか。
長い長い人生で何か、、、
よいヒントを。
より一層
気持ちを高められること。
、、、
見つければよい期間となるでしょう。
結論から申し上げると
よい期間を過ごすことができました。
~ ありがとうございます ~
ちらほらと
新緑を見かけるようになりました。
少しずつ少しずつ、あたたかくなり
すごし易い季節になり
いずれ、猛暑がやってくる。
日本が一定の気候だと
いろいろと合理的に済む場合があり。
例えば、、、
一年中、同じに服装だと楽でしょう
食べ物なんかも季節感がなくなり
単一的に
繰り返し繰り返し
まあ、他にも影響がございましょう
味わいがなくなるのは
是非もなし
~ 右向け右 ~
うまくいかない時、
結果が出ない時、
そんな時は
人生の根っこが伸びている時。
大丈夫!
必ず花は咲く
今までのがんばりを
今日もまた
続けていこう!
若者よガ・ン・バ・レ
~ よい詩だと思いました、、、 ~
久しぶりにブーツを履いた
ついでに歩きたくなり@@@
少し、、、寒いので
コートを引っかけ
近くの公園まで散歩に出かけた。
歩くにつれ
ブーツのひもが徐々に徐々に
足首にすいつくように
なじんでゆき、
割とこれが心地よくしめつけてくる
川原につくと、、、
ゴロゴロした石の上を歩かなければならないでしょう。
一歩、一歩と踏み込みをかさねると
さらに加減よくブーツ全体が足になじんででゆく
特に足首のあたりが。。。
公園の桜は、満開を一週間をすぎたころで、
川面にサクラの花びらがヒラヒラと舞いおりる
ゆっくりとゆっくりと止まるようにながれている。
公園でボールけりで遊んでいる童
こちらに向かい通せん坊をしてくる
~ 夕暮れの前のふとした散歩です ~