伊予和紙物語

一生

本日、病んでます。

夏風邪???

こんな時だからこそ

考えるのかもしれない。

生まれてからの生涯、、、

何をするのだと。

地球の生誕からすると

ほんの、「一瞬」

ほんの、「一瞬」

同じく時を共有する

*** 生きもの達も

これも、縁だとしたら非常に

刹那的で

良くも悪くも日常だと思う。

~ 訳のわからない内容、ご勘弁 ~

奮闘

奮闘しますか?

・・・してますか?

力の限り努力することが難しくなる

今日この頃でしょう。

それでも

努力の限りやってみましょう。

孤軍奮闘とは、」」」

援軍もいず、孤立したまま敵と戦うこと。

また、ひとりで困難を、、、

これは、疲れる。

だ・か・ら

~ 誰かに、助けてもらいましょう ~

哲学

経験から、、、

築き上げた人生観や主観性。

・・・

全体を貫く基本的な考え方や思想

 である。

これって、深さ?厚さ?

哲学のある人は、

やはり、やはり、やはり

なるほどと思えるところが・・・。

風の向くまま、気の向くまま

これも「哲学」と

 」」」」」」」」」」」

そこ見極め

~ 立ち姿に、ご用心 ~

近況・・・

取り敢えず、、、

台風は、大きく反れました。

ゆえに、被害なし、

とご報告申し上げます。

今週の月曜から水曜まで

江戸周辺を視察に出掛けてました。

やはり、首都

首都です。

文化と歴史をそなえた未来都市

~ 東京は、東京で、東京でした。 ~

鞄もってます?

昔から手ぶらです、、、。

と言いたいところですが、

最近、スマホも巨大化してきて

ポケットの中が、何かと膨張

ならば、まとめて収納できる

鞄があればと思うが・・・

流行りの肩から掛ける

バッグをよく見かける。

しかし、男子が肩掛けバッグ?

それも、・・・」」」

何かいい方法がないか @@@

軽快、且つ便利で

それで手ぶら

~ 時代にともない男子も変わるのか ~

hr-to