今年も、、、
本日で・・・・・・
今年もいろいろなことがありました。
来年はどんな年となるでしょう 」」」
~ みなさまご多幸をお祈りして ~
今年も、、、
本日で・・・・・・
今年もいろいろなことがありました。
来年はどんな年となるでしょう 」」」
~ みなさまご多幸をお祈りして ~
本日で仕事おさめとなります。
午後より、大掃除で、、、
夕刻より社内の「忘年会」となります。
今年もたくさんの方々に
大変お世話になりました。
おかげさまで、年の瀬を迎えることが
できましたのは、ひとえに皆様のご指導
お引き立てのお陰でございます。
社員一同、深く感謝いたしております。
よいお年をお迎えください、、、、。
~ 皆様のご健勝とさらなるご繁栄をお祈り申し上げます ~
本日の朝刊、、、
日本経済新聞が二部と日経産業新聞が一部
届いてました、、、。
あれ、読売新聞が、、、ない。
問い合わせたところ・・・
手違いで @@@
と連絡、
早急に対応してくれて
新聞を届けてくれました。
さらに、電話代と粗品まで
いただいてしまいました。
~ 申し訳なく思います 合掌 ~
年末になり、
少しばかり気が緩みがちに。
・・・年の瀬に、、、
と、ならないように 」」」
今一度、気を引き締めよう
今年が良い年であったように。
残された、、、
数日ばかりを
頑張ろうと思う。
が、しかし
これから来る休日を
楽しみたいのも
わかります、
~ 今が良いとき、ヤマジ ~
みんなで食事を分け合いお祝いをする。
本日にするようだ
てっきり、12月25日に
クリスマスを祝うと思っていた。
・・・生まれてきてからズッーと
だって、25日がクリスマスと
カレンダーや暦に書いていないかい?
でも、内容を聞くと、、、
前日の24日の日没からが・・・
なんだかんだ、
ヨーロッパが・・・
どうのこうのと、、、ヤマジが言う
そして
説明をしてくれるのだが 」」」
えぇーぃ、どうでもよい。
~ だから、すぐ忘れ来年も同じ質問をする ~