文化や地域が、
単一的に様変わりするにつれ
人間までが同様に
単一で個性がなくなるようである。
仕方のないことではある。
もともと、文化、地域には
異なる特色があり
「楽しみ」があったそうだ。
しかし、時すでに遅し・・・
昔を取り戻すのに、、、詰めろが。
~ 枠からはみでる ~
文化や地域が、
単一的に様変わりするにつれ
人間までが同様に
単一で個性がなくなるようである。
仕方のないことではある。
もともと、文化、地域には
異なる特色があり
「楽しみ」があったそうだ。
しかし、時すでに遅し・・・
昔を取り戻すのに、、、詰めろが。
~ 枠からはみでる ~
秋の田んぼ・・・アキアカネ。
朝夕に 秋の風物詩
空中をスイ、スイ、スイーッと
とんぼ様が優雅に飛行しております
しかし・・・機械的な無駄である動き、
何を楽しみにしているのだろう。
しかし、蜻蛉の幼虫は「やご」
メダカの天敵である。
断りもなく、水鉢の水草に卵を産み付け、
成長するとエサとして、メダカを捕食。
けしからん生き物、成敗する。
~ 実るほど頭を垂るる稲穂かな ~
本日より、秋彼岸の入り
秋分の前後、一週間です。
この時季から一層、涼しくなるという
・・・が、その通りのようである。
彼岸中、この地方では墓参りに
出向きます。
また、日頃の自分を反省し、
ご先祖に感謝をいたします。
~ 何か良いおこないをする ~
台風一過により~
今年の暑い夏も過ぎ去りそうである
・・・これという思い出もなく。
九月も中旬となり、
楽しみの多い季節となる。
挙げるならば、
「サンマ」「さんま」「秋刀魚」
徳島産のスダチをキュと搾り
・・・大根おろし、醤油
めしが、、、旨い。
安価で、消費者の味方。
~ 満腹で幸せになる ~
大型台風 昨日から本日にかけて
接近しましたが・・・。
正直、進路が大幅にはずれているため
安心してました。
・・・しかし、思った以上に影響があり
風が吹き、木が大きくしなり
どっさりと雨を降らします。
よって、朝からじっくりと新聞を読み
祝日に・・・色々と考えました。
身近なことから、社会問題を。
~ 所作をととのえ、平和をねがう ~