伊予和紙物語

ラウメン

週替わりの全国特産店 ¥¥¥

ふらふらと・・・

のぞいて見る。

あら、高山ラウメンを発見!

好物です・・・。

岐阜は、飛騨高山の

硬めで細めのチヂレ麺

しょうゆ味で長ネギ、のり、かまぼこ

それと、しなちくがあれば十分である。

食感が良くズルズルってな口当たりが良い。

ゴマ、こしょうを少々と振り掛けて

丼ぶりを一気に平らげる。

現地、高山の寒さの中で食したい

誰か、高山に連れ出してくれ >>>。

 ・・・・・・・・・・・

 この地方に、特産ラウメンはない

無くても良い。

美味い物がたくさんあり幸せで

いただくことを改めて考える。

~ ラウメンがうまい ~

魅惑

先週の休日に、「永遠の0」映画を観ました。

・・・・・・・・・・・

 そのあと用事もなく、、、

雑貨屋さんをぶらり、ぶらり

すると一撃 >>>

映像と歌に飲み込まれてしまう。

あるPVの前で立ち止まってしまい

画面に見入ることに

ちょっと、これは:これは

数年ぶりに洋楽への関心が高まり

とにかく、

隙間ない臨場感でシブイ

迫力に圧倒されました、、、

久しぶりに完成度が高いと感動。

・・・今更ですが

、、、気付くの遅過ぎの新春の発見

「カロ・エメラルド」

おすすめ◎、、、あり。

~ さすが、オランダ ~

大寒

万物を凍らせると言われるほど

厳しい寒さを・・・迎えました。

確かに、今朝は寒かったです、、、ね。

肌に刺すような寒さとも言いましょうか。

寒いと・・・

温かい食べ物が、何よりのご馳走となります。

また、大勢で賑やかな食事は

尚、楽し

~ 温かい風呂も馳走 ~

カレー

国民的、人気食だと思う・・・

食事が、、、だと、気持ちも上がるのは~

子供だけでは、ないはず >>>

それそれ、スパイシーで ガッと食べて

::::::::::::

やはり、福神漬やらっきょは

最高の御供である・・・。

また、飲み物は

すっきりとした冷たい水に限ると思う。

カレーショップなんかは、甘めの水にして

美味さを引き立たせているような感じがする。

まあ、相性のいいものが多くあり

うどん、パンをはじめ

・・・何とかカレー味とか豊富である

食事で不仲も解決してします「仲介人」

さて、職人をめざそう、、、

~ オールラウンドプレイヤー ~

成人式

成人式、、、終わりましたね。

成人に達した人の祝う儀式となりますが、

本人は、どのような実感がわくのか?

私は、成人式に出席する気になれなくて・・・

さらに実感もなく、このような類の儀式に

非常に無関心であったと思う。

・・・正直 このような儀式は、

久しぶりの再会があり・・・・・

苦手であり、恥ずかしさもあり、

そこが面倒であるという部分と、

もう一つ居場所がわからないような

、、、そんな、わがままである考えがあった。

要は、社交場が苦手なようである。

そんな、若気を

ちょっとだけ、、、前に、進もう >>>。

~ ひろく、いろく、もっとひろく ~

hr-to