伊予和紙物語

食器

食事に使う器具である。

料理に合わせていただきたい。

いつも使う箸や箸置き、茶碗等は、

自分で好むものを大切に使いたい。

洗浄機にむく、便利なものじゃなく

「味わいのある威張りのきく食器」をだ。

酒器は、口あたりと手持ち感の良さが

選ぶ基準となる。

食事にも作法があり、美しく食べたい。

また、一人で食べる時も例外ではない。

以上のことが、満たされると

より一層、美味しくいただけるから。
 
 
 

~ 感謝して食事をいただく ~

hr-to