伊予和紙物語

上巳

3月3日

女児祝う節句で、雛祭。

桃の節句とも

各地で盛んに雛人形が飾られている

と、思う。

福岡の柳川も有名だと、

お堀めぐり、鰻せいろ蒸し、柳川鍋

そして、さげもんの

ひなかざり・・・

五十一のさげもんで

古くは、、

人生五十年を超えるようにとの

願掛け

だったような 」」」

いろいろな文化や風習が

土地土地に

情緒ある風景でした。

~ 旅先に、思い出が ~

hr-to