以前、出張帰りの食事処でのこと。
何気なく上品で、見たことのない
一味の器が目にとまる。
数十年前、信州で住み込みの仕事
春、夏、秋と短期間、働かせて頂いた。
その時、信州の寒い地方の食文化は
何かと、やたら一味や七味をふりかける。
そば、豚汁、野沢菜 他にも・・・
それをまね、同じように食事を楽しんだ。
しかし、信州を離れると存在を忘れていた。
^^^この習慣がよみがえり、
一味を手に取り、料理に加えると・・・
これが、絶妙なのである。
それから、同じ品物を探し買いもとめた。
とにかく、辛味の中に旨みがある。
料理を引き立たせるのである。
特に汁物に馴染み、まろやかになる。
晩年まで、食卓に欠かせない。
食卓を盛り上げる、贔屓にしたい一品。
~ 探究心 お気に入りを探す ~