久しぶりに、魚をさばく・・・
使い慣れた、出刃と柳刃
五匹ほどの魚、、、
まず、出刃を取り出し
三枚におろすのは、比較的に順調に・・・
しかし、皮が引けない
いや、引きにくい 「「「「
どうしたんだい? 出刃君と、、、
体調でも悪いのかい・・・?
いや、最後の刃の砥ぎが甘かったのか!
細かい砥石で仕上げたつもりである。
仕方なく、柳刃に持ち替え
難無くと、皮引きを終了させて、、、
胴体の身に取り掛かる
柳刃の重さと長さ全体を使いきりさばく、
これが良い、、すっきりと爽快な切れあじ
刺身の盛り合わせ完了 」」」」」」」」」
>>> やはり、一年ぶりぐらいの空白が
隙間をのぞかせる
・・・・刃物に意識が @@@
次の休日は、砥ぎの時間に。
道具を活かすも殺すも泳がすのも・・・
~ 料理人としての、心を知るかな ~