伊予和紙物語

祝日

建国記念日、、、、、、、、、、、、、、、、、、

建国をしのび

国を愛する・・・

そんな国民の祝日だそうだ

よって、

家から外出などせず

おとなしく留守番しました。

まあ、こんな日もあっていいと思う

外出は、出掛けたからと言って

必ずしも充実するとは限らない。

いや、

むしろ災難に遭遇しなかったとも考えられる。

結局 」」」

暇ないい訳をつくりました。

家は、居心地がよい

ただ、最近 >>>

旅に出よと、書き込みをした覚えが・・・

~ 人と煩悩とは ~

鑑賞

以前、書き込んだ衝撃な音楽

「カロエメラルド」アルバムを購入。

」」」」」

いいと思います。

ジャンルは・・・ジャズらしい

そうか?っと思う

もう少し、複雑で混同した

かたちのような

何か臨場感づくりが異なり、、、、、、、

軽いようで重い、重いようで深い

、、、みたいな

スウイングぽいとこも???

まぁ、そんな細かいことはどうでもよい

要は、知ることができた。

しぶい、しぶい、雰囲気が〇

何故か、B-52´sを想い出した・・・

どこか似てるのか?

~ いろんなものを鑑賞しとく ~

土曜日

本日、土曜日

週末です

土曜日は、どうです?

土曜日は、好きです?

今まで・・・

いくつの土曜日を過ごしたか

やはり心理的にゆるやかに流れ、、、

気持ちがゆるみ、

明日は、たっぷり休もうと思う

んー、でもたまに

冴えない土曜日もあるな

~ しばらく土曜日 ~

寒波

全国、例外なく

四国地方にも訪れています・・・

凄まじい勢いで、

「寒い」と言うよりも・・・

肌を刺すような冷たさ

痛みとなり一気に侵略してきます。

そんな日は、お家に早く帰って

温まるのが一番 >>>

温暖な地域のため

贅沢言えない、、、が

やはり、寒いものは寒い

たぶん、雪国の生活は、

予想以上にもっと厳しいものだろう。

今週末は、丸くなり動かず

たまっている、ご本でも眺めるのが賢明。

~ 春を愛する人たちへ ~

展示会

東京に行く用事があり・・・

午後から、、、

ギフトショーを楽しんできました。

たくさんの人達とご挨拶、、、

初対面の方々とのご挨拶、、、

うなるほどの出店数と人数

とても全部を見まわることは不可能

特に、和紙関係の小売、代理店、製造を

見物してきました。

なんとか、半日かけて任務完了。

次回は日程を吟味して再度訪問したいです。

益々繁盛、繁盛 >>>

~ 皆様の、繁盛お祝い申し上げます ~

hr-to