伊予和紙物語

親睦

本日は、天候が・・・不安でしたが

おかげさまで、恵まれ

市内の職域ソフトボール大会が開催

されました。

私も、微力ながら応援に馳せ参じました。

老若男女で試合を楽しみ。

普段、見ることができない表情

それぞれ、一人ひとりの笑顔が

印象的で、非情に良い良い。

全く、運動をしない私には・・・

ケガをしそうで怖いくらいであるが。

みなさん、お疲れさん
 
 
~ 晴れ時々 運動したら ~

書く

ホームページ「お知らせ」より

新規製品ができると

仕事の一つ、「評価」として

筆記具で書いてみる・・・。

万年筆(太、中、細字)、

墨(小筆、かな用)

ボールペン(太、中、細字)

と試すのである。

個人差のある「筆圧」により

評価は、様々・・・・・。

弘法筆を選ばず、ん~すごい人。

とりあえず、「一筆」 
 
 
~ 特色を知り、提案をする ~ 

 
 

カツ丼

「カツレツどんぶり」

丼飯に、豚カツとねぎ類を

甘辛く煮て卵でとじてのせたもの。

・・・を先日 久しぶりに食した。

若かりし頃は、食べる機会も

あったが・・・今はもう。

しかし、旨かった旨かった。

少々、コショウをかけるのが

自分の流儀である。

食欲連鎖で・・・

カツレツどんぶりが食べたくなるかも

黄色いこんこが、名脇役。 
 
 
~ 好みに手はずを整える ~

見本帳

弊社、見本帳「ふぃっと」が

残り少なくなり、新しい見本帳の

作製に取り掛かる時期となりました。

同じ中身では、魅力がなく・・・

お客様が、欲しくなるような品揃えを

・・・と考えて、、、ます。

会議で、あぁでも、こうでも、と

議論しております。

そうですね・・・来春あたりには

お披露目できればと・・・検討中。

「いいのが、出来たねェ」との

声を頂戴できるよう。
 
 
~ 縁の下の・・・営業マン ~

ゆとり

最近、時間に追われて、追われて

・・・追いつかれて、過ぎ去り・・・。

時間に手を振り、お見送りをしてます。

いけない、いけない、それじゃいけねぇ。

「ゆとり」がありません。

だから努力して、がんばって時間軸を調整。

そう、だから 今までに費やしていた

時間を割愛しなければ、、、いけない。

頭にもキレがなく、陽気ではない

しかし、今週末で・・・充電完了と

何故か、根拠のない自信はある。
 
 
~ 空白を買います・・・ ~ 

hr-to